みなさま♡コメントありがとうございます。
宝物です!!!
ジャイロトニック、ジャイロキネシスを継続している方のコメントを紹介する
「知子の部屋」第三回は、寺前梨央ちゃんです。
ハードに働く美しい女の子です。土曜日の早朝グループレッスン、
そのあとジャイロトニックのマンツーマンレッスンをこなすがんばりやさん。
こんにちは。いつも有難うございます。
ジャイロに出会って半年が経ちました。数えきれないくらいの変化があって、今の私は半年前の私とまったく違います。
毎週丁寧にみてくださる知子先生のおかげ!!!本当に感謝しています♡
私はとにかく勤務時間が長く、毎日残業。。。デスクワークも外出もがっつりある環境で働いています。心身共にゆとりがない状態でした。。。文字にすると最悪なのですが笑、実際自分自身の体の変化に気づけないほど仕事にしか没頭していませんでした。
結果、お付き合いのお酒により体重は増え、大好きなはずのファッションを全然楽しめていないことに気付いてしまいました。
どうにかしたいとジャイロを始めましたが、今では土曜日の早朝レッスンが楽しみです!一番疲れが出ている日のはずなのにジャイロがあると早起きできる!
三か月たったころから、体についてもいろいろと変化がみえてきました。
いままでは、「頭が痛い」「腰が痛い」「足がむくんでいる」・・・
毎回なぜそうなっているのか、どうすれば繰り返さなくなるのか、までいちいち考えていませんでした。
ジャイロを始めて、まず最初に驚いたことは「私の体って、こんなに自在に操れないんだ!」っていうことです。
知子先生が「腰をナロウして!」「肋骨持ち上げて~」「首を長く!」「胸オープン♪」と言っても、ぜんっぜん動きません。笑
「え?そこって動かそうと思って動かせるもの??」って感じです。
それが回数を重ねるごとに、少しずつ意識が内側に向いて、うまくいくときはその命令に体が従うようになってきて、可動域が拡がるのを実感します。
すると日常生活の小さな苦痛が消えていくのです。
偏頭痛が起きない!
足が疲れてエスカレーターじゃなきゃ移動したくなかったのに階段駆け上がれてる!!お洋服やアクセがゆるくなってる!
こんな調子で少しずつ変化していく自分の体を見ていると、すべてはつながっているんだなと感じます。
ただ頭や腰が痛いわけじゃない。全身がずっと同じ姿勢で凝り固まってしまって血流まで悪くなっているから。
あたためて、できるだけ動かしてあげると体が喜んでる!
運動なんてできればしたくなくて、センスのかけらもない私が楽しめていることが何よりの証明です。
じっくり自分自身と向き合える時間は、忙しい毎日の中でとても貴重で大切なものになりました。
ジャイロを始めてよかったな~と心から思っています。
最後に・・・
なによりも、知子先生のレッスンだから楽しめる!と思ってます!
知子先生はスタイルが抜群素敵♡ なのに
炭水化物禁止。お砂糖禁止。食べるから太るんです。
なんてことは絶対言わないし笑、私がどんなところを改善したくて、どうなりたくて、でもこんな困ったところがある
っていうのを全部わかってくれて、受け入れてくれる!
そしていつもトレーニングウェアもファッションもほんっとうにかわいい!先生の美的センス全てがツボ♡
おしゃべりしていても楽しい♡
女性はもちろん、毎日お仕事で忙しい男性にもぜひ
知子先生のレッスン受けてみてほしいなって思います!!
私もまだまだなので、これからも宜しくお願いいたします。
自分の身体に目を向け、小さな変化に気がつくこと、
ジャイロの素晴らしさや身体を動かす楽しさを共有できることがうれしい。
そして私のことも理解してもらって(涙)有り難うございます!
とっても幸せです!