あんなに夏だったのに、急に秋がきた。
寒くてさみしいなって思うと同時に秋にときめく。
最近、「何がそんなに嫌なの?」「全部。自分もやだ。」っていう会話しました。
ネガティブ噴出ってました。
私の活力の源のひとつはクライアントさんとの時間です。
ジャイロトニックのセッションの時間も、ジャイロキネシスの
グループレッスンも。
みるみる身体が変わってくるのをみられるし、
これ効くね!ジャイロいいよね、楽しいっていうのを共有できるし。
そしてクライアントさんにはカラダマニアの人も多いし、何かのプロフェッショナルが
いっぱいいて、いろんなことを教わっています!
顎関節症の研究をされている歯医者さんの方からは、
マッサージについて教えてもらったり、
おしゃれプロの方々からは、かわいいもの情報を教えてもらっています。
お休みしていた方が久しぶりにきて、久々のジャイロ楽しかったです、
やっぱり気分転換に運動はいいですねってメールをもらったり、
運動が続かない私がジャイロだけは続いてるの!気持ちいいし楽しいから!!
っていわれたり...♡
求めていた運動です。ジャイロに出会えてよかった、とか。
ジャイロやったらおなかぽっこりしなくなってきた、とか。
こういう感想が本当にうれしいです!
ジャイロを通じて、素敵な人たちと出会えることに感謝です。
自分が元気じゃなきゃいけないって無理してがんばるんじゃなくて、
いいときもわるいときもあるの、あたりまえだし、
自然に生きていきたい。
生き生きと。
ジャイロ本部が載せていた動物たちのアーチ!かわいい〜。
リスのオポジットアーム、オポジットレッグ。
「存在そのものとして、自然に美しい状態がいちばん好ましく、下手に美しくなろうとしたり、下手に男性的原理を我がものにしようと躍起になったりする女性は、見苦しくやり切れない気がする。どうしようもなく美しければ、どうしようもなく幸福ではなかろうか。ちょうど小鳥や、カモシカや、ウサギや、ネコが美しく幸福であるように」