そんなに強くなりたくない、倒れちゃいたいなって思う
超ブルーな気分の日もあって。
今日は朝からいっぱいレッスンをした。
いつものことだけど、クライアントさんからパワーをもらう。
ジャイロに来るの待ち遠しかったよっていってもらえたり、
ほらこの脚のライン見て❤っていわれたりほんとにすごくうれしい。
もっといい仕事がしたいなとか誰かを守りたいって思うと強くなりたいと思う。
それからいまはもう会えない人でもその人がかけてくれた言葉や、思い出が
心をあたためてくれたりもする。
私の特効薬はいっぱいあるんだけど。
つらい時は、東京音大の関根先生のことや音楽に触れていた日々のことをよく思い出す。
卒業して2年くらい経ってから、先生にずっと渡しそびれていたストールをプレゼントした。
そしたら先生から留守番電話が入ってて。
私は疲れ切って表参道のタクシーのなかでそのメッセージを聞いた。
「あなたのこといつも思い出しているのよ。このまえも思い出してた。洋服屋さんで素敵な洋服を見るとあなたのこと思い出すのよ。もらった香水をつけるたびに思い出すのよ。あなたの弾いたドビュッシーは音楽的だったなあって。また会いましょうね」
先生は大御所で超多忙だからかいつも早口だった。
一年くらい前思い立って東京音大に先生に会いに行ったときも
アパレルからジャイロの転身ぶりに驚くこともなく、
超肯定してもらってなんだかすごく安心した。
遠慮なくおこってくれていつでも味方でいてくれる先生がいるってほんとうに幸せなことだと思った。
ものごとや人間関係は変化し移り変わっていくし、自分の気持ちも日々変化していて
不毛に思えたりする。
誰がそばにいたって生きていくには一人だけど、
誰かが自分と関わってくれたりする。
もういまは会えないひとや遠く離れている人でも、
つながりやむすびつき、それって簡単には消えないことだと思う。
感謝して生きていこ。
すべてはルービックキューブのように刻々と移り変わる。
めでたい縁起。