こんばんは。
一年で一番おしゃれが楽しい季節。楽しい秋を過ごしていますか?
この前の中秋の名月はお月さまに心癒されました。
私のトピックスは、、、
首藤康之さんのバレエスタジオに代行に行ったとき、誘っていただきアポクリフ(キリスト教の聖書の外伝を意味するんだって)を観に行きました。
文楽を思わせる人形が登場したり、アカペラグループ、ア・フィレッタも素晴らしく、衣装はドリスヴァンノッテン!美しい舞台でした。
またとある日は、エルオンラインでおなじみの占星術文筆家、SayaさんのBD Party@六本木かくりゅうへ☆素敵な方ばかりの親密な会。
☆☆☆
そして!ファッションズナイトアウト!
不況を救おう的なアナウィンターが発案したショッピングナイトで、表参道のお店が夜11時まで開いていて、シャンパン、ケータリングがあったりおまつり騒ぎ。
ミーハーにもNight shopping楽しんじゃった。
私が以前いたお店、ドゥーズィエムクラスとedit.for LuLuにも行きました。
ルルのバルーン。cawaii
2eにて。一緒に働いていた、iさん。今も仲良し。真ん中はルル時代のスーパー顧客さま、今はお友達の方。ばったり〜。
一緒に働いていた人たちともいっぱい会えて、うれしい夜。Fashionに対するパッションがメラメラ。
☆☆☆
そして26日は、私の先生、内田あやさん主催のアフリカンナイトに誘っていただき、伺いました。あやさんのトニックのプレトレーニング第一期生(?)です。
アフリカンナイト!アフリカンダンスや、アフリカンスイーツ、素敵な方いっぱいの愛のあふれる空間。いろいろ思い出しました。
そしてちゃっかり宣伝までさせていただきました。
ってNightの話ばっかりになってしまいました。夜遊び。でもなんだか秋ってうら寂しいし、おしゃれして出かけたほうが、よさそう。
しとしと雨のこんな日は、おうちで音楽聴きながら読書って感じの文学少女、夜想派乙女だった私は、最近は本とか読んでないし、書を捨て、街に出てるね。ジャイロ効果?
気分が晴れない日の解消法は、さいきんはめっきり、お料理か、ミッチー(って及川光博)のDVDを観て踊り狂います。
ミッチー、ニットの貴公子か鳥肌実にも見えてくるけど、本質的!ときめく〜幸せになれます。キラキラしよう!